過去メルマガ

2016年05月21日

vol.172 美日常な!7月16日(土) 文屋BBQ in文屋のご案内です

みなさん、こんにちは。お元気ですか? 週末はいかがおすごしでしょうか? このメルマガのアーカイブページが、 仕上がりました。 キーワードで検索することも できるようになりました。 どうぞご覧くさい。 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag みなさん、毎日、文屋だよりを、 お受け取りくださいまして、 ありがとうございます。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 信州小布施 美日常の文屋だより vol.172 和合と感謝 百年本を世界へ未来へ。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ このメールマガジン(文屋だより)は、 百年本の文屋代表、小布施人、農士、 「美日常」提唱者として、 ものごとの原点(本来あるべき姿)を 考えつづける筆者が、 日々、交流の場を綾なしながら、 みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと を目的に、お届けしております。 ★文屋・木下豊について http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (きょうのテーマ) 美日常な!7月16日(土) 文屋BBQ in文屋のご案内です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ******************* ★「美日常」はどこにある?★ ******************* 文屋の理念 美日常のいいまちをつくりましょう。 美日常とは、 日常(ケ)と非日常(ハレ)の間にある 「上質で小さなハレ」。 (「ハレ」「ケ」は民俗学の用語です) ハレとケの中間領域=グレーゾーンに、 暮らしと働きを豊かにする、 深い真理とヒントが潜んでいるとの 直観から生まれた概念です。 グレーゾーン=中間領域を深め、高めて、 上質で小さなハレ=美日常を 磨いてゆきたいと考えています。 「美日常マンダラ」というイメージ図を 「絵解き」するかたちの 書籍の出版構想が生まれ、 執筆の準備中です。 美日常は、 人生(暮らしと働き)の すべてに共通する理念ですから、 あらゆる場面に応用可能です。 きょうは、 美日常な!「食」の催しを、 ご案内いたします。 ******************* ★7月16日(土)16時半ころ~19時半ころ   文屋座BBQパーティーin文屋のお庭★ ******************* 真夏の夕刻、 信州小布施、文屋のお庭で文屋座を開きます。 BBQのパーティーです。 ◆とき:7月16日(土)16時半ころより19時半ころ (受付開始は16時ころより) 15時ころから準備を始めます。お手伝い、うれしいです。 ◆ところ:文屋のお庭(電話:026-242-6512) http://www.mapion.co.jp/address/20541/1::4/ ◆内容:飲み放題、食べ放題、語り放題。 ◆参加料:参加費は2,000円(税込) お支払いは当日、お庭入り口の受付にて。 引き替えに、名札ケースをお渡しいたします。 18歳以下は無料です(保護者の同伴を条件に)。 ◆持ち物:わくわく気分。あれば名刺 一品持ち寄りを歓迎いたします。 (食べ物・飲み物/手作り・既製品・・・自由です)。 どなたさまも歓迎します。 ◆交通手段:駐車場はありません。 長野電鉄小布施駅から徒歩10分か、 タクシーにて、お出かけください (飲酒運転は厳禁)。 昨年夏につづいて3回目の開催です。 前回は60人樣以上にご参加いただきました。 (キャパは80人樣です) ◆お申し込み:以下の文屋サイト特設ページにて、 お申し込みください。 www.e-denen.net/index.php/bunyaza18 事前申込をしないで、 サプライズ参加は・・・・・・ゆるします(笑)。 当日は、木下一族と小布施の仲間たちが、 一緒に準備してお待ちいたします。 どんな出会いがあるか、楽しみですね。 「で、その、どこが美日常なの?」 その場に身を置いて、 感じてくださいね。 ******************* ★7月17日(日)小布施見にマラソンに8,000人!★ ******************* 美日常な!7月16日(土) 文屋BBQ in文屋の次の日 7月17日(日)は、 「小布施見にマラソン」が開かれます。 全国から集まる8,000人のランナーが、 小布施の土手や野道や路地を駆け抜けます。 http://www.obusemarathon.jp/ ハーフマラソン約20キロの沿道では、 いたるところでライブ演奏が行われ、 1キロごとの給水所では、 小中学生や大人たちが、大きな声で声援を贈ります。 とれたてのトマトやきうり、桃、 リングジュースなども振る舞われます。 人呼んで「太るマラソン」です(笑)。 美日常を楽しむ大人たちがいる「ふるさと」。 巣立った子どもたちの中から、 都会や海外で経験を積んだあと、 「ふるさとに帰って活躍したい」と 志す人財が、 生まれてくるのかもしれません。 暮らす場所、働くまちとして 豊かなふるさとがあること。 たいせつなのは、 豊かな選択肢が多様にあることだと思います。 ************************ ★きょうの気づき★ ◆「美日常」という理念と、 「主役幸福による顧客感動の 善循環スパイラル」という視座。 「主役幸福」は、 出発点にして到達点。 目指すべき坂の上の太陽は、 「主役である生活者の幸福」。 ◆美日常とは、美しい、すてきな日々のこと。 「美しい」とは、 それぞれの人が、 それぞれのお役目を 果たしきっている姿。 たいせつなのは、 豊かな選択肢が多様にあること。 ********************** ★高野登さんの最新刊 『おもてなし日和』お申し込みページ: http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=31 アマゾン:http://my-tiny.com/doxx ********************** ◆プレム・ラワットさんのご著書 『Pot with the Hole 穴のあいた桶』 http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=27 幸せは、穏やかな心に宿る。 一つのメッセージを8歳のころから50年間、 世界中から招かれて講演しづつけている ラワットさん。 今年は、「講演活動50周年記念」の ワールドツアーが展開されます。 これからも、 ラワットさんのメッセージを、 世界へ未来へとお伝えしてまいります。 ラワットさんのメッセージを、 世界へ未来へ。 プレム・ラワットさんのご著書や情報は、 文屋(プレム・ラワット日本事務局)が運営する サイトへどうぞ:http://www.premrawat-japan.com/ お近くの書店さん、ネット書店さんでも、 お求めいただけます。 お近くの図書館への「購入リクエスト」も、 お願いいたします。 **********************

文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP