過去メルマガ

2017年12月04日

Vol.556 北斎ファン集まれ!世界的な名画を模写してお持ち帰りを。

みなさん、こんにちは。お元気ですか? 信州小布施は、 きょうもおだやかな冬の休日です。 来年10月13日(土)に広島平和記念公園の 広島国際会議場フェニックスホール(1,504席)で開く 文屋座国際セミナー プレム・ラワットさん初来日45周年記念 「広島講演会」には、 チケットの発売からわずか10日間で、 全席の1割近くのお申込をいただきました。 文屋の読者樣で、東京・南麻布の 森税務会計事務所(http://tcffbiz.com/) 所長をおつとめの森康子さんからは、 2席のご予約をいただきました。 「来年の手帳に10月13日(土)、 しっかり書き込みました。 12日から二泊分の宿もおさえ、 12日の夕方は広島にいらっしゃる先輩へのご挨拶、 14日は祖父母が眠る岡山のお墓まいりをします。 こうして導いていただいていることへの 感謝を伝えて東京に戻ろうと考えています。 素晴らしいきっかけをつくってくださり、 心より感謝しています。 セミナーについて、 喜んで周りの友人、知人、お客様にも伝えます。 パンフレット、英語のものもございますか。 私共の会計事務所のお客様は、 9割7分が外国人のお客様です。 これから確定申告シーズンで、 特に外国人の個人事業者のお客様がぞくぞくと 会計事務所にいらっしゃいます。(昨年ベースで80名ほど) 是非、ご紹介させて頂きたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。 森」 森康子さん、ありがとうございます。 日本語のパンフレットとともに、 英語のパンフレットも、12月中旬には仕上がります。 お届けしますので、お待ちください。 広島セミナーの内容とお申込は、 http://www.e-denen.net/index.php/bunyaza みなさん、毎日、文屋だよりを、 お受け取りくださいまして、 ありがとうございます。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 信州小布施 美日常の文屋だより vol.556 和合と感謝 百年本を世界へ未来へ。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ このメールマガジン(文屋だより)は、 百年本の文屋代表、小布施人、農士、 「美日常」提唱者として、 ものごとの原点(本来あるべき姿)を 考えつづける筆者が、 日々、交流の場を綾なしながら、 みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと を目的に、お届けしております。 ★文屋・木下豊について http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen ダ・ヴィンチニュース【超本人】 http://ddnavi.com/news/268966/a/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (きょうのテーマ) 北斎ファン集まれ! 「鳳凰図」「濤図」 世界的な名画を模写してお持ち帰りを。 墨田・小布施・北斎プロジェクト 北斎のかなたへ。 クラウドファンディングの参加者募集中!その2 ◎わたしの大師匠の一番弟子 井内由佳さんの最新刊 『わたしが神さまから教わった  「お金の流れ」が変わる話』(大和書房)より 【第4章 この発想が、お金のこころをつかむ】 3.人に「損」をさせないように気をつけると、   じきに神さま銀行から「徳」をいただけるのです。 ◎斉藤一人さんの「幸せ言葉」 愛してます、ついてる、うれしい、楽しい 感謝してます、幸せ、ありがとう、許します 絶好調! → goo.gl/P2xMYU わたしのイチオシ → 覚悟の話:goo.gl/LvPjEx ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ********************** ★北斎ファン集まれ!   「鳳凰図」「濤図」    世界的な名画を模写してお持ち帰りを★ ********************** 前号からお伝えしている 日本を代表する世界的なアーティスト北斎に学んで、 「未来の北斎」を応援する 墨田・小布施・北斎プロジェクトでは、 クラウドファンディングの仕組みを使って、 事業資金とプロジェクト編参加者を募っています。 プロジェクト推進委員会の共同代表は、 久米信行さん(墨田区観光協会理事・久米繊維工業会長)と、 市村次夫さん(北斎館理事・小布施堂社長)。 墨田区と小布施町を代表する経営者であり、 文化人にして粋人です。 集めた資金は、 世界取材を行った書籍『知られざる北斎』 (神山典士著)の発刊と英語圏への出版や、 墨田から小布施への250キロを結ぶ 「北斎ロード」の創設、 「未来の北斎」を育てる「北斎賞」の運営など、 「北斎」をキーワードにした文化事業を 活用していきます。 墨田から、小布施から、    日本から北斎WAVEを発信する          クラウドファンディング 目標金額は300万円です。 この国際的な文化プロジェクトの        お仲間になりませんか?! ご参加、ご支援へのリターン(返礼品)は、 オリジナルTシャツ、著者講演会やパーティー、 専門家による北斎肉筆画の模写ワークショップなど、 1,000円から100,000円まで13のタイプを 用意しております。 くわしい内容と参加お申込は→ 今すぐチェック! 検索は「北斎のかなたへ」 https://cf-shinshu.jp/project/detail/312 返礼品の中で、 わたしがとくに魅力的だと思うのは、 平成30年3月17日(土)と18日(日)に 長野県小布施町で開かれる、 山内章さんによるワークショップの参加券です (参加額¥30,000)。 信州小布施にある北斎の世界的な名画を、 実物を描いたものと同じ絵具を使って、 参加者がそれぞれに復原模写します。 岩松院天井絵の「鳳凰図」の顔の部分と、 上町祭り屋台天上絵「濤図」の部分です。 「鳳凰図」には岩松院の朱印を、 「濤図」には葛飾印を押します。 値段を付けられない価値のある、 この世に一つだけのアート作品が仕上がります。 お持ち帰りいただいて、 ぜひ額装して、飾ってお楽しみください。 模写を手ほどきするのは、 日本画の技法画材研究家で、 文化財保存修復の専門家である山内章さんです。 山内さんは長年、小布施に招かれて、 「鳳凰図」「濤図」の修復を進めてきました。 NHKドキュメンタリー「ロスト北斎」や、 歴史秘話ヒストリアなどの北斎関連番組に 出演・協力しています。 国内外における文化財の保存修復実績や 研究が評価され、 2011年に文化庁長官表彰を受けていている プロフェッショナルです。 1.「濤図」の復原模写は3月17日(土)午後 2.「鳳凰図」の復原模写は3月18日(日)朝から午後に、 行います。(1と2は別企画です) いずれも、北斎館と岩松院の現場に集合して、 実物を鑑賞しながら山内さんの解説を聞きます。 後半は復原模写に取り組みます。 北斎が使っていたのと同じ絵具で、 山内さんが一般の方向けに開くワークショップは、 これは初めてのことです。 お子さんと一緒に 北斎の魅力に触れてみてはいかがでしょう。 大人お一人でのご参加も歓迎です。 くわしい内容と参加お申込は→ 今すぐチェック! 検索は「北斎のかなたへ」 https://cf-shinshu.jp/project/detail/312 「インターネットでの決済は不慣れで不安」 という方は、 下記へ電話、ファックス、郵便、メールにて 受付をしております。 事務局から「ひがしん(東京東信用金庫)」内、 プロジェクト口座の情報をお伝えいたします。 ご連絡先  墨田・小布施・北斎プロジェクト事務局  信州小布施の出版社文屋(ぶんや) 電話 026-242-6512 ファックス 026-242-6513  郵便 〒381-0204 長野県上高井郡小布施町飯田45  メール bunya@e-denen.net 【参加お申込書】 お名前 ふりがな ご住所 〒 電話番号 メールアドレス 参加されるコースの番号 わたしがなぜ、このプロジェクトに参加しているのか? その理由と背景は、次号にてお話しいたします。 文屋 木下 豊より 【写真説明】http://www.e-denen.net/index.php/mailmag? 「鳳凰図」顔の部分 「濤図」部分 ワークショップで話す山内章さん ************************ ★きょうの気づき★ ◆「世界の北斎情報のプラットフォーム」をつくり、 墨田へ小布施へ、 そして日本への永続的な文化交流型の 関係人口の増加を図ります。 日本発・世界行きの「文化の船旅」をごいっしょに、 楽しみませんか?! ◆わたしたちいつまで武力に頼って平和を求めるのか? そろそろ、おろかでおさないこころの前史を締めくくり、 おだやかなこころによる対話で平和を求める、 成熟した人類の本史の幕を開けましょう。 人類の本史の幕開けを飾る歴史的な場に参加して、 その現場に立ち会いませんか? ◆来年10月13日(土)の やぶちゃんが総合司会をつとめる ラワットさんの広島講演会は、 遠く離れた土地で生まれ育った二人の男を、 「心の中の内なる声」という一点が結ぶ ご縁によって出会った「果実」です。 ************************ 熱血ライターの神山典士(こうやま・のりお)さんの新刊 『成功する里山ビジネス~ダウンシフトという選択』 (角川新書)。 この先100年の「未来」を見据えた啓蒙の書であり、 日本全国の「現場」で生の声と生の実態を取材した 記録でもあります。 その第一章に、 「長野県小布施~地域DNAをビジネス化する」として、 文屋と小布施町が紹介されます。 帯には、文屋栗園で笑顔の木下夫婦が! 角川新書の公式サイト: http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321703000362/ 書店さんやネット書店でも、予約ができます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ********************** ◆「幸福は穏やかな心に宿る」 プレム・ラワットさんのご著書については、 文屋サイトへどうぞ。 http://www.premrawat-japan.com/ 全国の書店でもご注文いただけます。 Amazon:http://goo.gl/hJwOf4 ◆『絵本 あなのあいたおけ』『なりたいなぁ』  寄付本プロジェクト くわしい内容と、ご参加の方法は、 以下のサイトをご覧ください。 http://premrawat-japan.com/kifubon/ ◆心の生涯学習誌『れいろう』(モラロジー研究所) 平成29年1月号に、 慶應義塾大学大学院教授 前野隆司さんと、 ラワットさんの対談が掲載されました。 ◆『家庭画報』(世界文化社) 平成29年2月号に、 京都大原在住のハーブ研究家 ベニシアさんと、 ラワットさんの対談が掲載されました。 ◆講談社『クーリエ・ジャポン電子版』に、 ラワットさんのインタビュー記事と講演録が 掲載されています。 1.『選択肢がある』という理解があなたを変えます。 http://courrier.jp/news/archives/70547/ 2.2016年10月23日、文屋座セミナー ◎講演録 「あなたは簡単に欲しいものを手に入れることができます」 :http://courrier.jp/academy/71792/ (3ページ目の中盤以降は、 「COURRiER Japon会員(有料)対象です) ◎質疑応答の記録 :http://courrier.jp/news/archives/71795/ ◆『絵本 あなのあいたおけ』誕生物語 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=148 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=149 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=151 ◆ラワットさんの2015年来日記念DVD http://premrawat.shop-pro.jp/?pid=92274738 はおかげさまで、完売いたしました。 みなさま、ありがとうございます。 ********************** 九州産の小麦・雑穀を使い、 丁寧、正直に心をこめてつくった パンケーキミックス「九州パンケーキ」 村岡浩司(こうじ)さん)(九州・宮崎県)の ご著書をつくっています。 2018年3月ころに仕上がります。 村岡さんが主導して挑んでいる MUKASA-HUB(ムカサ・ハブ)プロジェクトは、 九州・宮崎の美しい山村で廃校になった建物を、 世界の未来へと発信・貢献する ベンチャーや起業家が集まる 地域ビジネスのコミュニティとして蘇らせる事業です。 「地域と世界をつなぐ インキュベーション(孵化器)センターに」 https://faavo.jp/miyazaki/project/1782 ********************** 【井内由佳さんの情報】 ★【New!!】井内由佳のしあわせスパイラル【メルマガ版】 まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0001679362.html ★毎週木曜日深夜、FM横浜にて、 「井内由佳のしあわせスパイラル」 http://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/ShiawaseSpiral LOVE FM(ラブ エフエム): http://lovefm.co.jp/Y_I_Happiness_Spiral/programs/more ★井内由佳さんの公式ホームページ http://yuka-i.com ★ブログ「井内由佳のしあわせスパイラル」 http://ameblo.jp/yukaiuchi ★週刊女性PRIME: http://www.jprime.jp/articles/-/8010 ★最新刊 『すべてはあなたの思いどおり』(主婦と生活社)。 ★井内さんの最初のご著書(文屋刊) 『わたし、少しだけ神さまとお話できるんです。』 http://www.e-denen.net/index.php/books?_id=12 **********************

文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP