小布施IC出入口、来年3月末まで延長!
朝、長野市内にて編集の打ち合わせ。帰宅して仕事場におります。上信越道小布施PAに今秋から試験的に設置されているETC専用のIC出入口は、今月末までの予定でしたが、来年3月末まで延長が決まりました。利用実績によって、常設化が決まります。昨日夜の文化観光協会にて発表されました。県の内外から小布施にお越しのみなさん、お車にETCを搭載されている方はぜひ、小布施ICをご利用ください。このICから北斎館へは来るまで8分、文屋=拙宅までは車で2分です。5時、着替えて仕事場を出て、愛車にまたがって千曲川の土手へ。夕暮れの町や河原や志賀高原などを眺めながら走り、途中でジョギング、1時間後に帰宅しました。久しぶりに夕食の時、ビールを2杯ほどいただき、風呂に入り、眠くなったので休みました。9時でした。早寝が定着したこのごろです。