過去メルマガ

2019年08月28日

Vol.704 選択縁と「誰もが安心して弱者になれる社会」その4 「無縁」という至高

みなさん、こんにちは。お元気ですか? 信州小布施の里に、 初秋の陽光が降りそそいでいます。 夕方になると、鈴虫の声がしています。 みなさん、 いつもこのメールマガジンをお受け取りいただき、 ありがとうございます。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 信州小布施 美日常の文屋だより vol.704 和合と感謝 百年本を世界へ未来へ。 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 【きょうのテーマ】 選択縁と「誰もが安心して弱者になれる社会」その4 「無縁」という至高 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ********************** ★人よ、森へ還ろう。ご縁の不思議を味わおう。  絵本『おじいちゃんのまきストーブ』を  子どもたちに贈りたい★ ********************** 前号に続いて、 「選択縁」と「無縁」について、書かせていただきます。 この4回目でひとまず、 「選択縁」と「誰もが安心して弱者になれる社会」は お仕舞いにしますが、今後も関心を持ちつづけます。 おりにふれて、書かせてくださいね。 ご存じのように文屋はいま、 絵本『おじいちゃんのまきストーブ』をつくっています。 10月中旬に、全国発売されます。 この絵本の舞台は、 人里離れた美しい森の奥深くにある一軒家です。 二つのテーマのうちの一つは、 「人を、森へ還ろう」という地球からのメッセージです。 もう一つは、「選択縁・・・ご縁の不思議を味わおう」です。 選択縁とは、 「脱血縁・脱地縁・脱社縁の 新しい人間のつながりのこと」。 ベストセラー『おひとりさまの老後』で広く知られる 社会学者の上野千鶴子さんが提唱しています。 わたしは、 あらためてこの三つの漢字を眺めていて、 こう思いました。 「選ぶ前に出会うこと。 いくら佳き出会いを願っても、 出会えるかどうか=縁をもたらされるかどうかは、 人知を越えた世界。いわば神さまの領域」と。 では出会いについて人間がまったく非力かといえば、 そうではなく、 1. 佳き出会いをもたらされるような想いをつづけること。 2. 望むような出会いにふさわしい人になること。 3. そして、行動すること によって、その機会に近づき、 チャンスを手にする可能性は、 高まるのではないでしょうか? ********************** ★「無縁」という至高★ ********************** 佳き人や場や機会との出会いに恵まれることを、 わたしたちは望んでいます。 そうしたご縁に恵まれないことを、 「縁が無い」と表現して、マイナスのこと、 よろしくないことだと思うものです。 そこで、 縁が無い=無縁を辞書で引いてみました。 1 縁のないこと。関係のないこと。「我々とは無縁の出来事」 2 地縁・血縁などの縁者がないこと。反対語は有縁。 3 仏語。 だれのためというような対象の区別がなく、 すべて平等であること。絶対の慈悲の境地。 (以上、コトバンクより引用) 絶対の慈悲!  忘己利他(もうこ りた)にも通じる、至高の理想的な境地。 そんな意味が、 一般にはマイナスのイメージのある 「無縁」にはあるのですね。 上野千鶴子さんはある講演会で、 「地縁・血縁を離れて仏縁のもとに集う、 選び合う新しい“ 縁(えにし)”を 仏教用語で無縁と呼んだ。 同じように、 脱血縁・脱地縁・脱社縁の新しい人間のつながりのことを “選択縁”と名づけましょうと私は提案しました。」と 語っています。 あらためて、 仏教用語としての「無縁」の意味を見てみましょう。 【無縁】だれのためというような対象の区別がなく、 すべて平等であること。絶対の慈悲の境地。 ・血縁・地縁・社縁といった世俗の縁のある人に  優しくするのは、ふつうのことです。 ・そういった縁のない人にも誰彼と区別することなく  平等に優しくできるのは、「絶対の慈悲の境地」に  近づくことになります。 「無縁」のこの意味合いをかみしめるとき、 思い起こすことは、 「掃除をしようと思う範囲(意識の及ぶ範囲)は、   その人の心の広さ・心の視野の広さに比例する」 「三方よしより、将来も良い四方よしを」(塚越寛さん) こう思うとき、こう気がつきました。 無縁とは、 血縁・地縁・社縁といった世俗の縁と関係無く、 自他のことを無条件に平等に対等に考え、行じること。 いまのわたしには到底至れない境地ですが、 こうした「極み」の言葉を知っていることは、 これからの歩みの道標(みいしるべ)、 灯台の灯りになることでしょう。 絵本『おじいちゃんのまきストーブ』は、 こんなことまで考えさせてくれます。 みなさん、この絵本の出版を、 どうぞお楽しみに! きょうも佳きご縁に恵まれて、 すてきな一日をお楽しみください。 ★この連載の上野千鶴子さんのお話は、 以下の講演録などから引用、参照いたしました。 主催者のみなさま、ありがとうございます。 http://urx.blue/vovn  ★“おひとりさま”の在宅一人死は可能か  ★誰もが安心して弱者になれる社会  について、興味のある方は上記をお読みください。 https://org.ja-group.jp/about/opinion/1610_2 ************ みなさまから、 この絵本のクラウドファンディングでお預かりした 尊いご厚情と資金の生かし方は、 このメルマガの以下のバックナンバーをご覧ください。 http://www.e-denen.net/index.php/mailmag?_id=688 ************ 【写真説明】http://www.e-denen.net/index.php/mailmag? ・おじいちゃんは、やまとを初めて案内して着いた 森の奥の大木の前で、やまとを高い高いしてあげました。 ・5月初め、 著者でエッセイストのさわもりりささん (中央)と、 アーティストのもとすぎりゅう(本杉琉)さん(右)。 八ヶ岳南麓 山梨県北杜市のさわもりさんのご自宅にて。 こうしたつながりも「選択縁」ですね。 ************************ このメールマガジン(文屋だより)は、 百年本の文屋代表、小布施人、農士、 「美日常」提唱者として、 ものごとの原点(本来あるべき姿)を 考えつづける筆者が、 日々、交流の場を綾なしながら、 みなさまの人生とビジネスのお役に立つこと を目的に、お届けしております。 ★文屋・木下豊について http://www.e-denen.net/index.php/about_rinen http://www.e-denen.net/index.php/about_kino ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 2019年1月20日に八重洲ブックセンターで開いた かんてんぱぱ・伊那食品工業株式会社会長 塚越寛さんの講演音声データ。 語り手と聞き手の意識が高いレベルで一体になった 「奇跡の講演会」の90分間の全容を、 ぜひお手元で何回も聞いてお役立てください。 http://www.e-denen.net/index.php/movies?_id=42 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎わたしのこころの師匠・戸村和男先生  富士和教会の公式サイト:http://fujiwa-k.com/ 師匠のお弟子さん・井内由佳さんのご著書 『もっと美しく、もっと幸せに ~リッチに輝いて愛される33の理由』 (廣済堂出版。2018年)より 【第2章 こころと身体をしあわせにする食事】 こころの状態は、ダイレクトに肌に出る。 肌の手入れの前には自分の顔に 「褒め」と「感謝」の言葉をかけると、 肌がうれしがって、さらに美しくなれます。 ★井内由佳さんの公式サイト:http://yuka-i.com ★井内由佳さんが社長をつとめる 株式会社フィールド オブ ドリームスの公式サイト: https://f-o-dreams.com/ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎文屋では、平和の大使プレム・ラワットさんの 集大成となるご著書を、世界出版するため、 制作中です! テーマは、「呼吸としあわせ」です。 お楽しみに。 ◎ラワットさんの講演動画 2011年、欧州議会にて「平和と幸福の実現」をテーマに講演。 講演後に提案された「平和の誓約書」に 37の政府、団体の代表が署名。 「歴史的な講演」と評価され、 「平和の大使」の任命を受けました。 https://youtu.be/owcmZ4ymmS0 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎わたしのイチオシ。斉藤一人さんの「覚悟の話」 goo.gl/hJbwWd ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ************

文屋だより 登録はこちら
PAGE TOP